ノートPC必携化について

ノートPC必携化について

ノートPC必携化について

 

ソフトウェア情報学部では、他学部に先駆けて、平成31年度(2019年4月)以降の新入生を対象に、ノートPC必携化を実施しました(現在では全学部で必携化が実施されています)。なお、平成31年度3年次編入生,大学院生は ノートPC必携の対象ではありません。

(1)ノートPC必携化のねらい

 ソフトウェア情報学部では,学部の専門科目としての授業や演習,キャリア学習科目におけるグループワークをはじめとして,授業でのレポートの作成やメール,インターネットの活用等,大学生活のさまざまな場面で,PCを使用します.そのような中で,適切な環境での使用を可能とするように自らがPCを設定し,管理ができる高度情報リテラシー能力を育成することを目的として,ノートPCを必携といたしました.やむを得ない事情がない限り,入学までに自分専用のノートPCを準備してください.必携化のねらいは,以下に示す通りです.

 

(a) 「高度情報リテラシー」能力の育成
 時間と場所を選ばずに使用できる端末を用いた講義や演習による専門教育科目を通じた高度情報リテラシー能力の育成
(b) コンピュータ管理能力の育成
 自らシステムの設定や環境構築を行う能力の育成
(c) ICTを活用しチームで問題発見・解決する能力の育成
 キャリア学習科目における,複数の情報端末の協調によるグループ学習等の実施

 

(2)ノートPCの要件

 用意するノートPCは,以下に示す学部が指定する要件を満たしているならば,すでにお持ちのもので構いません.新たに購入した場合には,入学式の日までにセットアップ(初回起動時の設定)を終えておいてください.以下の表にある「基本仕様」は大学の授業等で使用するための最低限の要件にあたりますが,円滑な使用のためには「推奨仕様」をお勧めいたします.

 

【用意すべきノートPCの要件】

容易に持ち運ぶことができるノートPC(ラップトップ).ただし,2 in 1型ではないタブレットは不可.重量については,通学の際に持ち運ぶことを考えて,自分にあったものをお選びください.

 

 

 ノートPCの要件(令和4年12月21日更新)

 

(3)ノートPCの貸与

 ノートPCの準備が間に合わずに、授業に影響が出る場合に限り大学のPCを一定期間借りることが可能です(貸与できる台数には限りがあります).貸与に関する詳細は後日、本学ホームページ上でお知らせします.

 

(4)障がいのある方の事前相談

 障がいや病気等の理由から,ノートPCの携行に際して配慮を希望される方は,事前に下記の問い合わせ先までご相談ください.

 

(5)大学生協のオリジナルノートPC

 例年,岩手県立大学生協から,オリジナルノートPCの購入案内が,12月以降に岩手県立大学生協のホームページ(https://www.ipu.u-coop.or.jp)に公開されております.

 

(6)ノートPC必携化に関するQ&A

Q1 ノートPCを持っている場合でも,新しいものを購入した方がよいですか?

 既にお持ちのノートPCが,上記(2)の要件を満たしている場合は,購入の必要はありません. 

Q2 iPad等のタブレットではだめですか?

 タブレット端末は,上記(2)の要件を満たしていません.ハードウェアキーボード(外付けでも可)を備えたWindowsまたはMacを用意してください. 

Q3 WindowsとMacOSのどちらのOSが搭載されたノートPCを購入すればよいですか?

 上記(2)のノートPCの要件を満たしていればどちらでも構いません.重量等を考慮して,活用しやすいものを選んでください. 

Q4 DVD等の光学ドライブは購入した方がよいですか?

 学内での使用に限り,大学の備品を借りることができます.自宅等でも使用したい場合は,自身のものをご購入ください. 

Q5 Microsoft OfficeがインストールされているノートPCを購入した方がよいですか?

 Microsoft 365,Microsoft Officeの入っていないノートPCを購入した場合は,本学が契約しているMicrosoft 365を在学中,かつ,学生本人の使用に限り無料で使用することができます.ただし,ソフトをインストールできるPCは1台のみです. 

Q6 セキュリティ対策ソフトは自分で購入した方がよいですか?

 在学中は,本学が契約しているセキュリティ対策ソフトをウィルス定義ソフトの更新を含めて無料で使用できます.自分で購入される場合は,上記(2)の要件を満たすウィルス対策ソフトにしてください. 

Q7 毎日ノートPCを持ってこなければいけませんか?

 ノートPCは,授業以外でもメールの確認やレポートの作成等,毎日の学生生活の多くの場面で使用しますので,毎日持ってくるようにしてください. 

Q8 学内にノートPCを充電するところはありますか?

 昼休みや授業の無い時間に,クラスルーム内で充電することができます. 

Q9 ノートPCで困ったときには対応してくれるのですか?

 ノートPCの使用に関することには,学部棟内の学習支援コーナーにおいて,学生チューターや教員が相談に応じますが,故障その他については,ノートPCを購入した店舗等へご相談ください. 

Q10 ノートPCの購入は大学生協からでなければいけませんか?

 ノートPCの購入先はどこでもかまいません.大学生協では受験生・新入生サポートの一貫として,PCや電子辞書等の販売が行われており,オリジナルノートPCの購入案内は例年12月以降に岩手県立大学生協のホームページに公開されております.この中から上記(2)の要件に合うPCを購入することもできます.上記(2)の要件に加えて,故障時のサポート等を考慮しながら購入してください. 

 

(7)お問い合わせ先

 メールの件名(Subject)を「ソフトウェア情報学部のノートパソコン」として,次のメールアドレス宛てにお願いいたします。

  【メール】byod@ml.iwate-pu.ac.jp  (@は半角にしてください)