研究室紹介
人工知能
伊藤慶明研究室(教授:伊藤慶明)
伊藤慶明研究室(教授:伊藤慶明)
研究領域(キーワード)
音声情報処理、自然言語処理、パターン認識、最適化
研究テーマ例
基本的には人間の音声を研究対象としています。以下が主な研究内容です。
・ビデオ中の音声情報を利用して,キーワードが話されているシーンの検索
・方言音声のキーワード検出による聞き手の理解支援システム
・サッカーペナルティキックの蹴る前の動作による,キック方向の推定
研究室の紹介とメッセージ
音、音声情報に対してAI技術を利用した研究を進めています。上記のキーワード検索システムを中心に最先端の研究を進め、国際会議で毎年、活発な学生が発表しています。伊藤慶明研では毎月のようにスポーツや懇親会などのイベントがあり学生間・学年間の交流が盛んです。是非、伊藤慶明研でイベントを楽しみながら、最先端の音声処理、AI技術について一緒に勉強していきましょう!
研究室ホームページ | |
---|---|
教育・研究等業績 | |
希望する共同研究分野 | ・音声認識・音声対話システムの研究開発 ・方言音声処理 |