HEADLINES

HEADLINES

ソフトウェア情報学部の関連リンク(※関連リンク先が表示されない場合があります)

出願状況ー令和2年度岩手県立大学AO入試第1次選考について(本学Web)2019.08.06 (公開日:2019.08.06)

8月3日(土)開催!ー令和元年度岩手県立大学保護者対象入試相談会の開催について(本学Web) 2019.07.25 (公開日:2019.07.26)

出願状況ー令和元・2年度岩手県立大学大学院・ソフトウェア情報学研究科 第1次募集について(本学Web)2019.06.28 (公開日:2019.07.05)

合格発表ー2020年度岩手県立大学編入学試験(ソフトウェア情報学部)について(本学Web)2019.06.25 (公開日:2019.07.05)

原敬100回忌記念事業に向け、本学部教員が肉声の再現(盛岡タイムス)2019.06.23 (公開日:2019.07.05)

2020年度岩手県立大学大学院学生募集要項英語版の配付を開始(本学web)2019.06.14 (公開日:2019.06.18)

2020年度編入学試験(ソフトウェア情報学部)出願状況を公開しました(本学web)2019.06.06 (公開日:2019.06.12)

2020年度アドミッション・オフィス入試学生募集要項の配付開始(本学web)2019.05.31 (公開日:2019.06.12)

本学部教員(高田教授)が2019年度県警サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザーに委嘱されました(岩手日日)2019.04.24 (公開日:2019.04.30)

本学部学生が初の「いわて創造士」の称号を授与されました(岩手日日)2019.04.24 (公開日:2019.04.25)

2019・2020年度ソフトウェア情報学研究科学生募集要項の配布開始(本学web) 2019.04.15 (公開日:2019.04.19)

本学部学生有志がロボット教室 9月正式開講へ(岩手日報)2019.04.07 (公開日:2019.04.11)

2020年度編入学学生募集要項の配布開始(本学Web)2019.04.03 (公開日:2019.04.03)

本学部教員(藤田教授,高木准教授)が学長賞を受賞しました(本学twitter)2019.03.14 (公開日:2019.03.14)

プロジェクト演習・PBLの成果発表会が行われました(本学twitter)2019.01.30 (公開日:2019.01.30)

県立大、民間試験活用せず(岩手日報)2018.11.28 (公開日:2018.11.28)

AIがサッカーのPKコース予測。的中率8割超(河北信報)2018.06.26 (公開日:2018.06.26)

岩手県立大、学部・大学院を再編(日本経済新聞)2018.05.18 (公開日:2018.05.18)