HEADLINES

HEADLINES

ソフトウェア情報学部の関連リンク(※関連リンク先が表示されない場合があります)

本学部1年生の千田灯さんが本学入学式で新入生代表として挨拶した内容が地元紙に掲載されました。(岩手日報)2024.4.6 (公開日:2024.04.11)

本学部3年生菅原来さんのボランティア活動が地元紙に掲載されました。(盛岡タイムス)2024.2.24 (公開日:2024.02.27)

岩手朝日テレビ特別番組「いわてにSDGsあると思います」2月24日(土)に本学学生が出演します。(本学web)2024.2.20 (公開日:2024.02.21)

岩手県立大学開学25周年特別番組YouTube版の公開(本学web)2024.2.2 (公開日:2024.02.13)

令和5年度卒業研究成果発表会を2月6日(火)に開催します(学部web)2024.1.24 (公開日:2024.01.24)

本学部4年生の佐藤竜雅さん(第41回2023津軽三味線世界大会唄付伴奏A級部門優勝)が滝沢市市制施行10周年記念祝賀会で演奏を披露します。(盛岡タイムス)2024.1.15 (公開日:2024.01.17)

本学部卒業生の松岡勇弥さん(ダンサー)の記事が掲載されました。(盛岡タイムス)2024.1.17 (公開日:2024.01.17)

本学部卒業生の小山怜央さん(プロ棋士四段)の記事が掲載されました。(朝日新聞)2024.1.12 (公開日:2024.01.12)

能登半島地震に関する学長メッセージ(本学web)2024.1.9 (公開日:2024.01.11)

本学部3年渡邉愛実さん(劇団ちゃねる)が盛岡劇場で一人芝居を演じました(盛岡タイムス)2024.1.4 (公開日:2024.01.04)

本学開学25周年特別番組が12月29日11時10分よりIBC岩手放送で放送されます(本学Youtube)2023.12.20 (公開日:2023.12.20)

渡邊慶和名誉教授(元本学部教員)が講師を務めるデータサイエンス・リカレント講座 『データリテラシー入門コース』を開催します。(本学web)2023.12.13 (公開日:2023.12.19)

本学部1年生渋谷悠希さんが、地域循環共生圏SDGsフォーラムで、脱炭素社会の実現へ向けたエコな取り組みを発表しました。(岩手日報)2023.12.10 (公開日:2023.12.19)

令和5年度「岩手県立大学入試相談会」(アイーナ会場)の開催について(本学web)2023.11.29 (公開日:2023.12.05)

本学部教員(堀川三好教授)が講師を務めるデータサイエンス・リカレント講座専門科目「リテラシー入門コース」の開催について(本学Web)2023.11.10 (公開日:2023.11.15)

本学部教員(蔡大維教授)が生成AIを活用した新システムを県立水産科学館に導入しました(NHK)2023.10.31 (公開日:2023.11.01)

本学部教員(堀川三好教授)の研究シーズを大学見本市2023~イノベーションジャパン~(8月24・25日)に出展します 2023.8.10 (公開日:2023.08.10)

令和6年度入学者選抜(総合型選抜)に係る募集要項等様式掲載について(本学web)2023.7.7 (公開日:2023.07.07)

学校推薦型選抜「受験の手引き」(R6年度入試版)を公開しました(2023.6.21) (公開日:2023.06.21)

令和6年度入学者選抜(大学院)に係る募集要項等様式掲載について(本学Web)2023.5.31 (公開日:2023.06.21)