HEADLINES

HEADLINES

ソフトウェア情報学部の関連リンク(※関連リンク先が表示されない場合があります)

歴史的快挙!本学部卒業の小山怜央さんがプロ棋士編入試験に3勝で合格 しました!(日本将棋連盟)(2023.2.13) (公開日:2023.02.13)

VIDEOSに学生2名(学部・大学院)の紹介動画をリンクしました(2022.11.23) (公開日:2022.11.23)

入試情報○令和5年度大学院入学者選抜(第2次募集)募集人員について(本学Web)2022.11.16 (公開日:2022.11.18)

本学部教員(堀川三好教授)が「CEATEC2022」(10月18日~21日)に出展します。(本学Web)2022.10.18 (公開日:2022.10.21)

入試情報-令和5年度入学者選抜(学校推薦型選抜等)に係る募集要項等様式掲載について(本学web)2022.10.4 (公開日:2022.10.14)

本学広報誌「Arch」で本学部学習支援コーナーの取り組みが紹介されました。(本学Twitter)2022.6.23 (公開日:2022.06.30)

本研究科所属の学生が、ロボット教室「Robodemy(ロボデミー)」を開講しました。(岩手日報)2022.5.29 (公開日:2022.06.30)

速報!令和4年度より本学部で教科「数学」(中学校教諭一種・高等学校教諭一種)の 取得が可能となります! 2021.11.18 (公開日:2021.11.22)

本学部卒業生が、Arch TV~けんだいライフ(11月23日放送予定)~に紹介されます!(本学Web)2021.11.19 (公開日:2021.11.22)

本学部教員(佐藤裕幸教授)が「ET&loT2021」(11月17日~19日)に出展します。(本学Web)2021.11.17 (公開日:2021.11.22)

本学部教員(南野講師)が「アグリビジネス創出フェア2021」(11月24日~26日)に出展します。(本学Web)2021.11.17 (公開日:2021.11.22)

令和4年度大学院入学者選抜(第2次募集)募集人員について(本学Web)2021.11.15 (公開日:2021.11.16)

本サイトにYouTube関連動画掲載機能が追加されました! (公開日:2021.11.08)

高度技術者養成講習会「QGISによる位置情報の作成・解析・可視化体験」開催について (公開日:2021.10.14)

高度技術者養成講習会「G検定資格取得講座」開催について (公開日:2021.10.14)

令和4年度入学者学校推薦型選抜に係る募集要項の配布について(連絡) (公開日:2021.10.08)

テレビ番組「いわて!わんこ広報室」でソフトウェア情報学部の取り組み「サイエンスキッズ・ジュニア」を紹介します! (公開日:2021.09.27)

堀川三好教授が「イノベーション・ジャパン2021大学見本市Online」に出展しています!(2021.8.23~9.17) (公開日:2021.09.02)

8月10日(火)~12日(木)にサイエンスキッズ&ジュニアが開催されました!(本学Twitter)2021.8.17 (公開日:2021.08.17)

学生の皆さんへー夏季休業を迎えるにあたっての留意事項(本学Web)2021.8.3 (公開日:2021.08.03)