おでんせ!サイエンスキッズ&ジュニア2022 参加者募集!

2022.07.11

 

「おでんせ!サイエンスキッズ&ジュニア」とは?

 

 

「おでんせ!サイエンスキッズ&ジュニア」は、コンピュータ好きの児童や生徒を育てることを目的とした体験型のイベントで、2016年度より毎年開催されています。2020年度は残念ながら中止となりましたが、多数の要望に応えて、2021年度からは規模を縮小・限定し、感染症予防対策をして実施することになりました。

 

本学部教員と学生のアドバイスを受けながら、具体的なモノを使って、試行錯誤を重ねて学ぶことができます。岩手県立大学のキャンパスに来て、教員や学生といっしょにコンピュータ科学を楽しく学んでください。

 

 

 

 

1.開催日程・対象・定員・内容

 

 

 

 

3.お申し込み期間

 

  7月22日(金)9:00  ~  7月29日(金)16:00まで

 

 

4.お申し込み方法

 以下の「お申し込みページ」にあるメールフォームに必要事項を記入してお申し込みください。

 

 

   お申し込みページ(受付終了)

 

 

※受付期間終了後、応募者多数の場合は抽選となります。

※参加可否の抽選結果を8月5日(金)までに応募時記載のメールアドレスへご連絡いたします。

 

 

※重複受講はできません。

※感染症対策をした上での実施となります。

※参加者数名につき、1名のアシスタントがつきます。

※保護者・教員の参観も可能です。事前にご連絡ください。

※お申し込み後,万が一参加できなくなった場合は,以下の問い合わせ先まで,メールまたはお電話で連絡してください。

※開催中に撮影された写真・動画は学部の広報活動に使わせていただく場合があります。
 取材対象とされたくない場合は備考欄にその旨を記載の上,当日担当教員にお声がけください。

 

 

5.お問い合わせ先

〒020-0693岩手県滝沢市巣子152-52
岩手県立大学ソフトウェア情報学部事務室
TEL:019-694-2500FAX:019-694-2501
E-mail:soft-jimu@ml.iwate-pu.ac.jp