3年生必修授業「キャリアデザインⅡ」において、本学卒業生・修了生による講演会が行われました。

2022.05.27

去る5月11日(水)、本学部卒業生の伊藤幸太(いとう こうた)さんと、SNSで話題になった本学研究科修了生の足澤 憲(たるさわ けん)さんが、本学部3年生対象の「キャリアデザインⅡ」で、就職活動を控える学生に自身の経験等を紹介する講演を行いました。

 

株式会社岩手銀行のDX_labに所属する伊藤さんは、銀行を取り巻く社会環境の変化等を講義された上で、入行5年目の立場から「休日の遊びは全力で」と学生に呼びかけました。

 

株式会社オモチを起業した足澤さんは、昨年「お父さん、オレの奨学金を使いこんでくれてありがとう」と目を引く広告を盛岡駅と二戸駅に掲示して、交流サイト(SNS)で話題になりました。学生に向けて、「人生設計すると選ぶべきキャリアも見えてきます」「助走をつけた方がより遠くに飛べます」と、働きかけました。

 

今回の講演については、地元メディア(岩手日報、盛岡タイムス、デーリー東北、めんこいテレビ,テレビ岩手等)で紹介されました。

 

 

 

   

講演会の様子

 

本学部では、キャリア学習科目を設置して、1年次からのキャリア学習に取り組んでいます。2年生対象の「キャリアデザインⅠ」と3年生対象の「キャリアデザインⅡ」では、本学キャリアセンターと連携しながらキャリア教育に取り組んでいます。