本学研究科所属学生らが開発したアプリ「Kログ(けんこうログ)」が『岩手日報』で紹介されました。

2020.06.23

ソフトウェア情報学研究科1年の藤田修平さんが所属するチームの開発したアプリ「Kログ(けんこうログ)」について,“健康状態「見える化」”と題して,『岩手日報(2020年6月1日19面)』で紹介されました。

 

 

 

 

『Kログ(けんこうログ)』は,藤田さんらの班が開発した、コミュニケーションアプリLINEの健康管理チャットボットです。以下のQRコードから,誰でも利用することができます。自分の日々の体温と体調をアプリに入力・記録し,飲食店の利用やイベント参加などの際に,その結果を相手に提示することで,健康であることを客観的に示すことができます。

 

 

 

 

藤田さんは現在,盛岡を活動拠点とする株式会社カルティベのアプリ制作班に所属しています。藤田さんによると,今後は希望する人にその情報を送信するサービスを検討中とのこと。今後の更なる活躍が期待されます。

 

 

■岩手日報記事詳細については,リンク先をご参照ください。