2年次生必修授業「キャリアデザインI」の成果発表会が行われました

2019.07.23

 本学部で開講中の2019年度前期・2年生必修授業「キャリアデザインI」において成果発表会が行われました.

 

 「キャリアデザインI」は,今年度より大幅にカリキュラムを見直して運用されました.授業前半では今キャリアデザインを考える意義や社会人基礎力,インターンシップ等について,授業中盤では外部講師による就業環境と20代までのキャリアデザインについてのご講演(企業,行政,公益団体等),そして授業後半では「企業研究マップ」を作成するグループワークを行いました.

 

 

 

グループでの選考の様子

 

上位グループによる「企業研究マップ」紹介

 

 

 この日は提出された40の「企業研究マップ」の中でよいと思う3点をグループごとに選考しました.そしてその結果を集約した上で,上位3グループが発表を行いました.

 

 

■全学のtwitterで外部講師による授業(7/2)の様子が紹介されました.