NEWS & TOPICS
3年次生必修授業において卒業生・修了生によるキャリア講演会が行われました
2019.05.16
本学部で開講中の2019年度前期・3年生必修授業「キャリアデザインⅡ」の一環として,5月15日(水)にキャリア講演会が開催されました。
キャリア講演会は、“多様な価値観の存在を認識し、自己概念を発達・形成させる”ことを目的として開かれています。
今回は、4名の学部卒業生及び研究科修了生をお招きし、社会人の先輩方の生の声を聴き、自分の進路について真剣に向き合う、貴重な機会となりました。
◆参加者: 学部3年生及び聴講希望者
◆講演者: 鈴木 稔浩 氏 (日本マイクロソフト株式会社)
田中 剛 氏 (株式会社ラック)
難波 輝 氏 (花巻市役所)
仁多見 遼 氏 (株式会社サイバーエージェント)
(五十音順)
◆講演内容: ・ご自身のこれまでのお仕事について、ご自身がキャリア上の意思決定で大切にしている価値観
・就職活動時の企業の選び方
・キャリア上の転機について