NEWS & TOPICS
第15回 全日本 学生フォーミュラ大会にて本学学生を含むチームがベスト電気回路設計賞を受賞しました。
2017.10.13
9月5日から9日まで,静岡県は小笠山総合運動公園ECOPAで開催された第15回 全日本 学生フォーミュラ大会のEV(電気自動車)クラスにて,本学学生を含むチームSIFT(一関工業高等専門学校,岩手大学との混成チーム)が,電気回路設計が最も優れているチーム(参加98チーム中)に与えられるベスト電気回路設計賞を受賞しました。
メンバー全員で記念撮影
全日本学生フォーミュラ大会は,1981年に第1回大会が開催された学生の自作によるフォーミュラースタイルのレーシングカーの競技会で,世界各国で同じルールで開催されています。人材育成を目的としているため,レーシングカーを開発するベンチャー企業を想定したチームを編成し,販売戦略,コスト管理能力,開発能力,車両走行性能を審査対象としています.