NEWS & TOPICS
本学所属の多数の学生が情報処理学会「第79回全国大会学生奨励賞」を受賞しました。
2017.04.20
本学所属の多数の学生が情報処理学会「第79回全国大会学生奨励賞」を受賞しました。本年度は昨年度よりも3名多い以下の9名の学生が受賞しました。(1位が同数で2大学あり、全体では3位。早稲田大学、工学院大学、名古屋大学と同数)。
石沢 智士さん
論題「RealSenseを用いた薬剤ピッキング作業支援システムの開発」
甲田 亮太さん
論題「CUDAによる並行処理のためのデータ転送のスケジューリング手法の提案」
工藤 大希さん
論題「BLE測位およびPDRを用いたハイブリッド型屋内測位手法の提案」
古川 瀬知さん
論題「GPSを用いた放牧牛の行動把握支援システムの提案と開発」
関村 匠斗さん
論題「3次元心臓CT画像からの自動冠動脈抽出に関する研究」
寺嶋 一将さん
論題「デジタルアーカイブにおける聞き書き活用支援システムの構築」
平野 竜さん
論題「圃場データの教材利用に向けた人感センサ検知画像への農作業情報自動付与機能の開発と評価」
八藤後 茉央さん
論題「人間の脆弱性を利用した標的型攻撃への防御手法の検討」
萬 直之さん
論題「震災情報を考慮した観光情報提供システムの開発と評価」